ubuntuでlaravelを動かす手順

DocumentRootの変更

sudo gedit /etc/apache2/sites-enabled/000-default.conf
ここでDocumentRootの変更をする
DocumentRootの設定変更を次のようにする。
sudo gedit /etc/apache2/apache2.conf

mod_rewriteが利用可能となっているかを確認する。

cat /etc/apache2/mods-available/rewrite.load
次のように表示されればインストールはされている
LoadModule rewrite_module /usr/lib/apache2/modules/mod_rewrite.so
有効にするには
sudo a2enmod rewrite
そして
sudo systemctl restart apache2
とすれば有効になる

SELinux関連コマンド

SELinux有効かどうかを調べる

  • getenforce
  • sestatus

書き込みをするファイルのラベルを変更する

  • #semanage fcontext -a -t httpd_sys_rw_content_t “/var/www/html/tmp(/.*)?”
  • #restorecon -R /var/www/html/tmp

httpdで扱うファイルだとラベルを変更する

  • #semanage fcontext -a -t httpd_sys_content_t ‘/var/www/html(/.*)?’
  • #restorecon -R /var/www/html

キャッシュディレクトリだとラベルを変更する

  • #chcon -R -t httpd_cache_t /var/www/html/blog/storage

仮想マシンのディスクを別の場所に置く場合

  • $sudo setsebool -P virt_use_fusefs 1

httpのユーザディレクトリを使用する場合

  • $sudo setsebool -P httpd_enable_homedirs on
  • $sudo restorecon -R /home

 

ファイアーウォールの設定メモ

以下、rootで実行する場合は、sudoは必要ありません。一般的に$で始まると一般ユーザーで、#で始まる場合rootで実行する表記になります。

  • デフォルトゾーンの確認

    • $sudo firewall-cmd –get-default-zone
      fedora24workstationでは、FedoraWorkstation
  • デフォルトゾーンの設定

    • $sudo firewall-cmd –set-default-zone=public
  • 公開するサービスの追加

    • $sudo firewall-cmd –add-service=http –zone=public –permanent
    • $sudo firewall-cmd –add-service=cockpit –zone=public –permanent
    • –permanentをつけないと永続しません。
  • 公開されているサービスの一覧の取得

    • $sudo firewall-cmd –list-services
    • $sudo firewall-cmd –list-services –zone=public
  • 追加できるサービス一覧の取得

    • $sudo firewall-cmd –get-services
  • firewalldの再起動方法 これをしないと反映されない

    • $sudo firewall-cmd –reload
    • –permanentをつけた場合のみ
  • 公開するポートの追加

    • $sudo firewall-cmd –add-port=22/tcp –zone=public –permanent
  • サービスの削除

    • $sudo firewall-cmd –remove-service=http –zone=public –permanent