sql(structured query languege)について

関係データーベースを操作する言葉、言語として、sqlがあります。しかしながら、データベースによって違いがあり、標準化されていません。でも、まとめを書いてみるとします。

sqlと言っても、ddlとdmlがあります。ddlとは、データベースを作成したり、テーブルを作成したりします。dmlとは、データの操作、データの抽出、変更、削除など、CUID(Create Update Insert Delete)を指します。

その中でも、まずは、基本中の基本、抽出と言うか、表示をするコマンドを書きます。

select フィールド名 from テーブル名;

コマンドのあとに条件式を入れることもできます。

select フィールド名 from テーブル名 where フィールド名 = 値;

次にデータを変更するsqlを書きます。

update テーブル名 set フィールド名=更新する値 where 更新する行を選択する条件式;

update テーブル名 set フィールド名=更新する値,フィールド名=更新する値 where 更新する行を選択する条件式;

次にデータを追加するsqlを書きます。

insert into テーブル名 (フィールド名,フィールド名) values (追加する値, 追加する値);

次にデータを削除するsqlを書きます。

delete from テーブル名 where 削除するデータの条件式;

DMLの以上になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です